慢性肩こり、慢性腰痛にお悩みの方へ

2021年04月26日

その慢性的な肩こり、腰痛

骨盤が関係してるかも

みなさん!

普段画像みたいな座り方になっていませんか?

特にデスク仕事がメインの方!

心当たりがある方は多いと思います🙋‍♂️

 

この座り方の何が問題なのか?

今回はそれについて詳しくお話します!

 

まずは画像の背中を見てみましょう。

 

背中丸くなってる

内側に入り込んでる(巻き肩)

前に突っ込んでいる(ストレートネック)

はい

みなさんがよく言う猫背ってやつですね!

首肩こりを起こす要素しかないです🙀

 

ではなぜこの姿勢になるのか?

それは骨盤が関係しています。

 

骨盤の後傾とその原因

写真の座り方を細かく見ると骨盤が

後ろに傾いているのがわかりますか?

これは骨盤の後傾といい

骨盤の歪みの一つになります

原因としては

・骨盤を支える腹筋(インナーマッスル)の筋力低下

・大臀筋(お尻の筋肉)の過緊張

・股関節屈曲拘縮

・座り方 などがあげられます。

 

最も重要なのが腹筋のインナーマッスル

ここが弱いと背骨や骨盤が支えられなくなり姿勢が安定しません

また、骨盤の後ろにある筋肉

臀筋群、ハムストリングス(もも裏)

緊張も骨盤の後傾に関与します。

 

 

 

 

 

 

 

 

この筋肉はどれも骨盤に直接付着する筋肉であり

それが硬くなれば筋肉が骨盤を引っ張って

歪みを引き起こすことになります。

インナーマッスル、骨盤の歪みに関しては

こちらで詳しく書いてあります!

要参照!

猫背は4タイプ?【後編】

骨盤と猫背と腰痛の関係

骨盤の歪む原因がわかったところで

なぜ骨盤と猫背が関係しているのか?

 

それは運動連鎖という身体の仕組みが関係しています!

運動連鎖とは人間の身体は関節、骨、筋肉は全て連動して

動いているという考え方になります。

 

これを骨盤に焦点を当てると

骨盤の後傾

  

骨盤と繋がっている

胸椎が後彎し

背中が丸くなる

  

肩が内側に入り込んでしまう

  

背中が丸くなる事により

頭の重心が前になり

ストレートネックになる

 

 

 

 

 

 

 

 

骨盤が後ろに傾くだけでこれだけの関節、骨の

連動が見られます。

また、立位での姿勢では

ガニ股になってしまうのがわかりますか?

 

これは骨盤が後傾することによって

臀筋群が過緊張してしまい

その作用で股関節が外旋(外側に向いてしまう)

してしまいます。

 

その結果、膝が外側に向いてしまい

O脚、ガニ股の原因になってしまいます。

 

ガニ股の人は歩行時

体重が外側にかかってしまう為

腓骨筋大腿筋膜張筋臀筋群

負担が高まってしまい

腰痛の原因にもなります。

このことから骨盤の歪みと腰痛、猫背は

大きく関係しているといえます。

猫背矯正じゃ治らない猫背とは?

巷には猫背=猫背矯正!

というイメージが強いと思います。

 

ただ中には猫背矯正をやっても治らないものもあります。

 

それはインナーマッスルの弱さによる猫背です。

これに関しては首肩周りのアプローチをメインとする猫背矯正は効果的とは言えないです

まとめ

慢性的に続く肩こりは

首肩が原因の猫背とインナーマッスルが弱い

パターンがありどちらも適したアプローチを

しなければ根本的に良くしていくことが

難しくなります。

 

ストレートネック、巻き肩猫背矯正

インナーマッスルの弱さ、骨盤の歪みトレーニング

 

が重要になってきます。

座り方に関しては自身の意識でどうにかできたら

苦労はしないです

 

この姿勢にならないために

硬くなってしまった筋肉のアプローチ

弱い筋肉に対するトレーニングをしていきましょう!

 

この写真を見て自分ではないか

と感じた方はいつでも菊川駅前整骨院に

ご相談くださいね!